ロボットシステム安全コンサルティング

協働ロボットシステムの柵無し運用に必要な衝突力測定試験を専門スタッフが支援

手順説明から結果報告まで、安全運用に向けた具体的なプロセスをサポート

業種
製造業
ソリューション
安全コンサルティング
システム
協働ロボットによる製造現場の自動化システム全般

事例の概要

導入先
住宅関連メーカー
導入の背景

住宅関連メーカーE社は、協働ロボットを購入したものの、本当に柵無しで運用しても問題がないのか、確信が持てない状況にありました。

 あらためて調べたところ、協働ロボットを柵無しで運用するためには、衝突力測定試験が必要なことがわかり、当社にご依頼頂きました。試験の実施にあたっては、幅広い安全知識やノウハウを持つ当社セーフティ推進室がサポートしました。

導入ソリューション
  • 協働ロボット衝突力測定試験手順の説明
  • 試験の実施個所や試験内容の決定
  • 試験の実施(衝突試験機器の貸出を含む)
  • 判明した課題の説明及び改善方法の提案

セーフティ・リードアセッサ資格を有し、多数の衝突力測定試験の経験を持つ専門スタッフが事前から事後までトータルにサポートいたしました。

導入の効果
  1. ●専門家のサポートを受け衝突力測定試験を実施したことで、協働ロボットを柵なしで運用する際の安心感が醸成された
  2. ●衝突力測定試験を経験したことで、今後協働ロボットを使用したシステムを設計する際に、なるべくリスクが低くなるような速度や動きを想定しながら検討を進められるように
  • 共有

Related Case Studies関連するソリューション事例

  • ロボットシステム

    産業用ロボットの社内安全基準のアップデート支援

  • 既存生産設備の安全性評価支援
    ロボットシステム

    専門家による既存生産設備の安全性評価支援

  • 衝突力測定試験実施支援
    ロボットシステム

    自社設計協働ロボットシステムの衝突力測定試験実施支援